はじめまして、このブログの管理人のKana(カナ)です。
ご覧いただきありがとうございます。
私は2019年にギリホリでオーストラリアのブリスベンに行ってきました。
上記写真はブリスベンに滞在中、私の30歳の誕生日に友だちが集まってくれたときに撮影したものです。
このブログではオーストラリアでの生活情報を中心に社会人留学や英語学習について投稿していきます。
これからオーストラリアに留学やワーキングホリデーに行きたい!
という方のプラスとなる内容をお届けできるようにしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
経歴
留学前は大手化粧品会社で美容部員として勤務。女性の悩みを解決することにやりがいを感じていたものの、30代を前に自分の将来に不安を覚えるようになりました。
- 英語を喋れるようになりたい!
- 海外で生活してみたい!
という以前からあった夢を実現させるためワーキングホリデーに行くことを決断し、5年半務めた化粧品会社を退職しました。
29歳だった2019年2月に基礎英語を身につけるためフィリピン・セブに3か月の短期留学、2019年5月末からはオーストラリア・ブリスベンにワーキングホリデーへ出発しました。
ブリスベンで2か月半語学学校に通ったのち2019年8月からマッサージセラピストとして日本人経営のマッサージ店に勤務するも、仕事でのケガに悩まされ7か月のワーホリを中断し2019年12月半ばに一時帰国。
その後オーストラリアワーホリを再開するつもりがコロナの流行でオーストラリアに戻れなくなってしまいました。
コロナ禍で31歳を迎えワーホリに行ける年齢が過ぎ、新しい生き方を模索する中で会社に縛られずもっと自由に生きたいと思うようになり、
パソコン1台で働きながら海外で暮らすこと
を目標に2022年4月からブログを始めました。
ご縁があってセブ留学でお世話になった語学学校での勤務が決定し、2022年6月半ばからはセブからブログを執筆しています。
性格
- 嘘がつけない、真面目
- 平和主義でめったに怒らない
- 几帳面で完璧主義っぽいのに詰めが甘い
- HSEかHSS型HSPで隠れ繊細さん
好きなこと
- お菓子を作る、食べる
- 温泉でのんびり過ごす
- 美術館でアートに触れる
- ミラーレスカメラで写真を撮る
- 神社にお参り、御朱印集め
- YouTubeで猫の動画を観る
- 気になったことをググる
このブログについて
私はアラサーで短期留学とワーキングホリデーへ行きました。
周りに留学経験者が少なく「この年齢から会社を辞めて海外留学して大丈夫かな?」と不安もありました。
でも私は留学経験で人生観が変わり自分をもっと好きになれたので、思い切って海外へ行って良かったと思っています!
私のブログを通してこれから海外に出てみたい人のはじめの一歩を後押しできるようなブログにしていきたいです。